内牧温泉街よかとこばーい♪
2011.05.23 Monday 21:56

北外輪山AM9:00。↑東山魁夷画伯の絵画のような光景です。
小雨が一旦上がり、山肌から霧のように、靄(もや)がふきだします。
春時雨(はるしぐれ)でしょうか?昨日まで冷房が必要なくらいだったのに、
本日は暖房が欲しくなるほど少し冷たい雨でした。
どこそこで、田植えの準備は、OKで水も張っていますが、
内牧の農家さんは、ここ2週間うちに交代で行なうそうです。
ふと、視線を感じて高い木を見上げると、靄を感慨深げに眺める猫が^_^;
ポポちゃん♂でした…(望遠で撮影)↓視線の先は、鳥だったかも?


その頃↑他の猫は踊りながら?爆睡中
(なんだか恥ずかしい写真で失礼しました
さて、5/23の熊日新聞にも掲載されましたが、5/20夜、
内牧温泉街の空き店舗を利用した、ミニライブが2件開かれました。
観光協会・観光研究会主催の為、当館からは、フロント責任者の、い○おさんが駆けつけました。まずは、店主こだわりの和雑貨が楽しい「おしま屋」さん。で「レインドッグ」&「ケンシロウ」のライブが、そしてもう1件。ギャラリーGEN跡では、
「ノーミス・ギターズ」(ライブ終了後は、ノミスギターズになるそうな)
のライブを開催。実は、このノーミス…は、別名シバ&タケでお馴染み。
各地ライブハウスでは、かなりファンを持つお2人です。
私も、過去に2回ライブを拝聴し、実はCD持ってます。「罠」が大好き(^^♪
・・・というわけで、当日、御留守番で勤務中だった私は…
い○おさん・・・うらめしや〜←少し本気(^。^)y-.。フフッo○(笑)


静かなイメージの内牧温泉街ですが、実は隠れた名店や、面白い人々が
潜んでいます。(湯巡追荘のように…)
ナイト・スポットも不思議に旨いお店・色っぽいお店も!(^^)!キャあります。
素泊まりでいらしていただいても、湯巡追荘のイベントを楽しまれた後でも
大丈夫!!フロントにお尋ねくださいませ。
阿蘇内牧温泉街へ、ぷらっとゆるっといらしてみられませんか??
フロント和田(^o^)
- : comments (0) : trackbacks (0)
コメント