出逢いにありがとう♪
2012.04.04 Wednesday 02:18
日本の少子化はホントかな??連日90〜100名のお子様の明るい笑い声に包まれて約3週間。!(^^)!
「桜便りもうすぐ」の阿蘇に、早くも春爛漫の「満笑」で満ち溢れていました。春休み思い出日記に、湯巡追荘での卓球を描いたお子様もおいでになることでしょう。
さて、日本列島を春の嵐が駆けぬいた4/3。先週のお休みに引き続き
家人の仕事に同乗し、福岡へ。ハイエースが流されるような強風。(';')スゴイ
今回は、前回記述した「水辺の郷おおやま」の福岡アンテナショップ。
西鉄香椎駅ビルにある「おおやま夢くらぶ」へ。



春の嵐とはいえ、お馴染みさんが次々にいらっしゃいます。
三年目の店内はいつもお客様でいっぱいだそうです。
特産物とともに、感心したのは、スタッフの皆様の笑顔と
お客様への目配り。気配り。すごかばい。見習わなくては!!m(__)m
それから、次に
1日1,000人が軽く訪れるという激旨『明太フランス』の超有名店。
full full Village[ふるふる]へ。
広〜い駐車場は満車!



家で口を開けて待つ、ひたすら食料消化の♂×2の為のパン大量買いに
走る私・・・(仕事の手伝いはっ???)
↑写真右は、コンセプトの異なる「ふるふる こめこkitchen」
なんなの!!このお洒落さは!!(笑)スタッフの方々も垢抜けてる!!



お昼時なだけに老若男女ずらーっとレジに並びます。待ち時間、後ろの方とおしゃべり( ^^) _旦~~
「いつもこんなに多いのですか??」「今日は天気がこんなだから少ないですよ
♪すぐ買えそうです。」えーっ(@_@;)ソウナノ??
「どこからいらっしゃいました??」「阿蘇からです♪」
「あー私、昨年、内牧の湯巡追荘という元気なホテルに泊まりましたよ」
「…私、そこのものです。」というとってもとっても面白い嬉しい会話が!
御礼に、私が貰ったフルフルのポイントシール14枚をプレゼント。
(どんだけ買うたんや(笑))
なんだか、うきうき。色んな勉強をさせていただいた1日でした。
素晴らしい商品&接客に触れ、
日頃 ただ忙しいという言葉で過ごしてしまう日もある自分に反省。
ダイナミックに流行っている店は、そのスタッフの真摯さが
溢れ出ている…と思い新たにしながら、帰路途中のSAで、
満開の散りゆく桜を眺めていました。('_')カンガエルワダ
内牧温泉の桜は、『つぼみ膨らむ』
明日からの数日間の晴れの予報で
一気に花開きそう(^^♪タノシミ
お子様の春休みが終っても、春はこれから・・・
湯巡追荘で阿蘇の春を感じてみられませんか???
花咲きロードはこれからが、本番です。
フロント和田(^o^)/オマチシテマス
「桜便りもうすぐ」の阿蘇に、早くも春爛漫の「満笑」で満ち溢れていました。春休み思い出日記に、湯巡追荘での卓球を描いたお子様もおいでになることでしょう。
さて、日本列島を春の嵐が駆けぬいた4/3。先週のお休みに引き続き
家人の仕事に同乗し、福岡へ。ハイエースが流されるような強風。(';')スゴイ
今回は、前回記述した「水辺の郷おおやま」の福岡アンテナショップ。
西鉄香椎駅ビルにある「おおやま夢くらぶ」へ。



春の嵐とはいえ、お馴染みさんが次々にいらっしゃいます。
三年目の店内はいつもお客様でいっぱいだそうです。
特産物とともに、感心したのは、スタッフの皆様の笑顔と
お客様への目配り。気配り。すごかばい。見習わなくては!!m(__)m
それから、次に
1日1,000人が軽く訪れるという激旨『明太フランス』の超有名店。
full full Village[ふるふる]へ。
広〜い駐車場は満車!



家で口を開けて待つ、ひたすら食料消化の♂×2の為のパン大量買いに
走る私・・・(仕事の手伝いはっ???)
↑写真右は、コンセプトの異なる「ふるふる こめこkitchen」
なんなの!!このお洒落さは!!(笑)スタッフの方々も垢抜けてる!!



お昼時なだけに老若男女ずらーっとレジに並びます。待ち時間、後ろの方とおしゃべり( ^^) _旦~~
「いつもこんなに多いのですか??」「今日は天気がこんなだから少ないですよ
♪すぐ買えそうです。」えーっ(@_@;)ソウナノ??
「どこからいらっしゃいました??」「阿蘇からです♪」
「あー私、昨年、内牧の湯巡追荘という元気なホテルに泊まりましたよ」
「…私、そこのものです。」というとってもとっても面白い嬉しい会話が!
御礼に、私が貰ったフルフルのポイントシール14枚をプレゼント。
(どんだけ買うたんや(笑))
なんだか、うきうき。色んな勉強をさせていただいた1日でした。
素晴らしい商品&接客に触れ、
日頃 ただ忙しいという言葉で過ごしてしまう日もある自分に反省。
ダイナミックに流行っている店は、そのスタッフの真摯さが
溢れ出ている…と思い新たにしながら、帰路途中のSAで、
満開の散りゆく桜を眺めていました。('_')カンガエルワダ
内牧温泉の桜は、『つぼみ膨らむ』
明日からの数日間の晴れの予報で
一気に花開きそう(^^♪タノシミ
お子様の春休みが終っても、春はこれから・・・
湯巡追荘で阿蘇の春を感じてみられませんか???
花咲きロードはこれからが、本番です。
フロント和田(^o^)/オマチシテマス
- : comments (0) : trackbacks (0)
コメント