熊本阿蘇・内牧温泉 “湯巡りと娯楽満載の宿” 湯巡追荘〜ゆめおいそう〜

<< 昇龍 初湯巡(はつゆめ)会席 寿ぎ夕の膳 : main : どぎゃんと?どんどや >>

寒の内ばってんが!

 元旦の日に「明日・・・」とupしてから、七草粥も過ぎ半月近く・・・(汗)どうもすみません(更に汗(^_^;))
年始の湯巡追荘。沢山お伝えしたかった事がありましたが、実は昨年痛めた目が悪くなりお正月早々、独眼竜和田になってしまいました。辰年なだけに…^。^;アレ?
 
内緒ながら、お医者様から、まだコンタクト使用OK許可おりていませんが、
ウルトラど近眼(に加えそろそろきっと老眼も…くる…きっとくる…)
でして〜会社では、こっそりone day使っています。

もともとは、したたかお酒をたしなまれたお客様が、宴会場からフライングハイで、私にエルボーか頭突きをお見舞いされたのですが、
お客様にお怪我もなく本当に良かった!!という顛末でございますばいた。

これからは、新年会シーズン。お酒は飲んでも適量を楽しく…ですね
(^_-)-☆
(たーだ、一時期は、としま園あたりの遊園地のお化け屋敷に出てくる
幽霊の目のようで、独り怪談話できそうで怖かったです。)
・・・スタッフの皆にも、忙しい時期に仕事が半人前以下以下になった私を
フォローしてくれて感謝m_ _m
あたたちゃ優しかなぁ…母ちゃんは嬉しいよ
(20代のスタッフ中心なんで、つい…)

さーて。年末年始から成人式の三連休まで、賑やかさを増した当館ですが
securedownloadCANAJP1N.jpg
↑大晦日は、イベントホールで出張厨房。年越し蕎麦が振舞われたり・・・
お正月お料理も大好評♪!(^^)!
ご連泊様・ご家族連れ様も多く、2012年の幕開けを
温泉三昧・娯楽満載でたっぷり楽しんでいただけたご様子に
スタッフ一同本当に嬉しく思います。

しかし!お正月が終わっても温泉の本領発揮は寒か時期ですばい。
湯っくり湯ったり温泉の訪ね湯巡りを、楽しんでみてはいかがですか?

標高が少し高いから、都会より少し寒いときもあるけれど
それはそれ、冬の楽しみ方はスノーボードや温泉や…
清冽さを増す空気の層・氷爆した滝・満天の星・そして雲海・・・。
大自然のスケール感を、いつもより少し静かな阿蘇だけに
ゆるっと味わっていただけます。

冬の阿蘇の満喫法…スタッフに是非お尋ねくださいませ。

今の私?なら、沼田まほかるさんや柴田よしきさんの作品を片手に
露天風呂付客室で誰にはばかることなく
くるくる浮き輪で浮いていたいですね♪(^^♪

で・ときどき、ロビーでマッサージチェア&コーヒーブレイク★
【ゆめ★祭り】でちょっくら遊んで、また温泉。翌日は早起きして
雲海カルデラツアーに参加。湯巡追荘に戻って朝食・・・

なんて・・・いいですなぁ(幸せな妄想(^_^.))

皆様も寒いからと怖がらずに??
冬の阿蘇内牧温泉で温まっていかれませんか。

↓↓今年も、こんなステキなイケメンスタッフが
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。よろしクマ!!
nenga02_s.jpg170-5.jpgフロント和田(^o^)
初めてのMacBook○irからのブログでした
- : comments (0) : trackbacks (0)

コメント

コメントフォーム

  

トラックバック

トラックバックURL :
インフォメーション
ブログ「湯巡り宿便り」@熊本阿蘇内牧温泉
熊本阿蘇内牧温泉の寛ぎと湯巡りの宿「湯巡追荘」のブログです。
最近の記事
最近のコメント
トラックバック
カテゴリー
バックナンバー
プロフィール
その他