熊本阿蘇・内牧温泉 “湯巡りと娯楽満載の宿” 湯巡追荘〜ゆめおいそう〜

<< マッサージチェアの天使♪ : main : 1日1笑♪3日で3笑♪\(^o^)/ >>

阿蘇のうまかもん。其の壱♪

1年の中でお昼が1番長い6/22、久々に見た太陽は、パンチ炸裂。
用事で熊本市に居た私は、軽くへたれてしまいました。あつ〜ぃ。

「早く阿蘇に帰りて〜(+_+)」

帰路、ルートを変更しても見たかったもの。そ・れ・は・
阿蘇のうまかもん!!代表。雄大な阿蘇の恵み。
ブログ 233.jpg
↑↑1年中、とつとつと湧き出る天然水です。
ロケ地:阿蘇市役犬原ヤクインバル湧水群。このカエルさんめっちゃカワイイ。
お水汲みにどうぞいらしてくださいね。五岳1望です。

梅雨あけして、カンカン照りの日、ごくごく飲んで…最高ですばい。

さ〜て、とっとと帰宅した私を、出迎えたのは、たくさんのちょうちょと
晴れたので急に咲き出したアジサイ・・・そして
お帰りなさ〜い。とワラワラ集まる犬猫さん。

・・・実は、我が家も地下水です。
夏は冷たく、冬あったかい。たったか走ってきて
↓「お水汲んでよ〜っ」と催促されるので
100均の柄杓で(笑)振る舞い?ます。
ブログ 236.jpgブログ 238.jpg
↑「あ〜ウマか。汲みたてに限るわぁ〜今日は少しばかり暑いし」とご満悦。
(グルメかっ^_^;)
ブログ 240.jpg
そこへ・↑「僕もぉ〜飲む。久々いっぱい遊んだもん」ブログ 241.jpg
カメラ目線で:↑「うまっ!!」それは、よかったね・・・(笑)
案外、動物が1番・正直に美味しいものがわかるのかもしれません。

阿蘇のうまかもん。本日は「天然水」の巻でした♪

大自然のろ過装置を経由し、時間をかけて噴出する湧水は、
阿蘇の至るところにあり、それぞれのお水には、
熱烈なファンがついています。
その甘い水を求めて、ホタルも沢山飛び出しました。

梅雨の夜も、又、甘露な味わいの内牧温泉「湯巡追荘」へ
のんびり湯っくりされにこんですか??

フロント和田(^o^)
- : comments (0) : trackbacks (0)

コメント

コメントフォーム

  

トラックバック

トラックバックURL :
インフォメーション
ブログ「湯巡り宿便り」@熊本阿蘇内牧温泉
熊本阿蘇内牧温泉の寛ぎと湯巡りの宿「湯巡追荘」のブログです。
最近の記事
最近のコメント
トラックバック
カテゴリー
バックナンバー
プロフィール
その他