桜情報〜阿蘇内牧温泉〜
2011.04.07 Thursday 14:07
乾燥注意報が出るくらい晴天続きも嬉しいんですが、
自然の摂理で、そろそろ雨も必要です。
植物には、きっと甘露になることでしょう。
桜も満開のところは、気になるところですけれど、阿蘇内牧温泉街の桜は、
樹木によりばらつきがあり二分咲き〜五分咲き位の様子。
雨天後の晴天予定の週末も、まだまだお花見を楽しめる筈です(^^)v
☆↓4/6の湯巡追荘からみた阿蘇五岳・・・
手前の木が、堤防沿いの桜です。まだ ピンク色してませんね。

阿蘇神社も、桜がゆっくり咲いてくれているおかげで、
10日までライトアップしています。
人力自転車でライトアップ大作戦♪も引き続き大好評です。
阿蘇神社ほど有名どころではないですが
阿蘇市体育館の中央道両脇の桜も見事♪
夜11時頃までは、ライトアップされているようです。
昨夜10時過ぎ、通勤経路の私は、帰宅していて桜ひとりじめ(^^♪いいでしょー


☆↓熊本城の桜は今が盛り。天気の崩れは心配。撮影4/5鳴○氏

☆本日のベスト・ショット。モデル熊本城『宇土櫓』撮影鳴○氏。
↓私は、パソコンの背景にしました!(^^)!

桜もまだまだ楽しめる阿蘇内牧温泉…湯巡追荘では、美味しい御食事+温泉湯巡り三昧+娯楽満載で、御帰りの際には、沢山の想い出搭載で皆様のお越しをお待ち申し上げます。
肥後の国に、ぴらっときてみなはらんですか??(ばってん荒○さん風)
フロント和田(^o^)
自然の摂理で、そろそろ雨も必要です。
植物には、きっと甘露になることでしょう。
桜も満開のところは、気になるところですけれど、阿蘇内牧温泉街の桜は、
樹木によりばらつきがあり二分咲き〜五分咲き位の様子。
雨天後の晴天予定の週末も、まだまだお花見を楽しめる筈です(^^)v
☆↓4/6の湯巡追荘からみた阿蘇五岳・・・
手前の木が、堤防沿いの桜です。まだ ピンク色してませんね。

阿蘇神社も、桜がゆっくり咲いてくれているおかげで、
10日までライトアップしています。
人力自転車でライトアップ大作戦♪も引き続き大好評です。
阿蘇神社ほど有名どころではないですが
阿蘇市体育館の中央道両脇の桜も見事♪
夜11時頃までは、ライトアップされているようです。
昨夜10時過ぎ、通勤経路の私は、帰宅していて桜ひとりじめ(^^♪いいでしょー


☆↓熊本城の桜は今が盛り。天気の崩れは心配。撮影4/5鳴○氏

☆本日のベスト・ショット。モデル熊本城『宇土櫓』撮影鳴○氏。
↓私は、パソコンの背景にしました!(^^)!

桜もまだまだ楽しめる阿蘇内牧温泉…湯巡追荘では、美味しい御食事+温泉湯巡り三昧+娯楽満載で、御帰りの際には、沢山の想い出搭載で皆様のお越しをお待ち申し上げます。
肥後の国に、ぴらっときてみなはらんですか??(ばってん荒○さん風)
フロント和田(^o^)
- : comments (0) : trackbacks (0)
コメント